※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
ゲームソフトやハードがどんどん増えて部屋がいっぱい…。
そんなとき、どうせ売るなら少しでも高く買い取ってほしいですよね?
盛岡には、安心して利用できるゲーム買取ショップがたくさんあります。
でも「どこがいいの?」「どのくらいで売れるの?」と迷う方も多いはず。
この記事では、盛岡でゲームを売るならぜひチェックしてほしいおすすめの5店舗を徹底解説しています!
各店舗の特徴や高く売るコツも紹介するので、初めてゲームを売る方も安心して参考にしてくださいね。
盛岡ゲーム買取業者①:ゲオ盛岡本宮店
「ゲオ盛岡本宮店」 |
■ 電話番号 |
019‑631‑3936 |
■ 営業時間 |
9:00〜23:00(買取受付〜22:30) |
■ 住所 |
岩手県盛岡市本宮1丁目20‑5 |
■特徴 |
✔ 最新・中古ゲーム幅広く取り扱い |
✔ 買取受付は夜22:30まで実施 |
✔ 駐車場55台で車来店も安心 |
店舗の場所とアクセス
ゲオ盛岡本宮店は、盛岡市本宮にある大型店舗です。近くにはイオンモール盛岡南があり、買い物ついでに立ち寄れる便利な立地が魅力。駐車場も広く、車でのアクセスも安心です。店内は広々としていて、ゲームコーナーも充実。
ゲームだけでなくDVDやCD、スマホ、家電なども取り扱っているので、まとめて売ることもできます。営業時間も夜遅くまで開いているので、仕事帰りでも立ち寄れるのがうれしいポイントです。
週末は少し混雑することがあるので、ゆっくり査定をお願いしたいときは平日の昼間がおすすめです。盛岡市内ではアクセスの良さと規模の大きさで人気の店舗と言えるでしょう。
高く売れるゲームジャンル
ゲオ盛岡本宮店では、最新の人気タイトルがやはり高く買い取られる傾向があります。とくにNintendo SwitchやPS5のソフトは需要が高く、発売から日が浅いほど高値がつきやすいです。
また、ゲオは中古市場が活発なので、多少古いタイトルでも需要があればそれなりの値段で買い取ってもらえるのが強みです。さらに、レトロゲームの買取も実施しており、ファミコンやスーパーファミコンなども状態が良ければ高価買取対象になります。
ただし、箱や説明書の有無で大きく金額が変わるので注意が必要です。シーズンごとに買取強化タイトルを発表しているので、公式サイトや店頭ポスターをチェックすると良いでしょう。
利用者の口コミと評判
ゲオ盛岡本宮店の口コミを見ると、「査定が早い」「スタッフが親切」という声が多く見られます。とくに初めてゲームを売る人にとって、店員さんが丁寧に説明してくれるのは安心ですね。
また、他店より若干高く買い取ってくれたという口コミもあり、地域内で価格競争がある中でも、ゲオは比較的頑張っている印象です。ただ一方で、混雑時は査定に少し時間がかかるという声もあります。
また、状態によっては想定より査定が低かったという意見もありました。全体的には「安心して利用できる大型店」という評価が多く、盛岡でゲームを売るなら候補に入れて損はないお店です。
盛岡ゲーム買取業者②:レトログ
「レトログ」 |
■ 電話番号 |
0120‑124‑467 |
■ 営業時間 |
9:00〜17:30 |
■ 住所 |
完全宅配専門のため実店舗なし(全国対応) |
■特徴 |
✔ レトロゲーム専門で希少品も高価買取 |
✔ 送料・梱包キット・査定無料ですべて対応 |
✔ Webのみで完結、明細が1点ずつ見られる |
宅配買取の手軽さ
レトログは、完全宅配買取専門のお店です。盛岡に店舗はありませんが、全国対応で盛岡からも利用できます。申し込みをすると無料の宅配キットを送ってくれるので、それにゲームを詰めて送るだけ。
店頭に行く手間が一切なく、自宅で完結するのが大きな魅力です。送料も無料で、万が一査定額に納得できなくても無料で返送してもらえるのが安心。
しかも、申し込みから査定結果までも早く、混雑していなければ数日以内に振り込みまで終わります。仕事や学校で忙しい人や、盛岡の冬の寒さや雪道を避けたい人にとってはとても便利なサービスです。
レトログが強いジャンル
レトログが特に強いのは、レトロゲームです。ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、ゲームボーイなど、古いハードやソフトの高価買取に力を入れています。
希少価値のあるソフトは思いがけず高値がつくこともあり、「こんな古いゲームに値段がつくの?」と驚く人も少なくありません。
また、古いゲーム機本体も動作確認できれば高価買取対象になる場合があります。盛岡にはレトロゲームを専門的に扱う店が少ないため、レトログのような全国対応サービスは非常に貴重です。古いゲームをまとめて売りたい人にはぜひチェックしてほしいお店です。
利用者の口コミと評判
レトログの利用者の口コミを調べると、「古いゲームにちゃんと値段をつけてくれた」「対応が早くて安心」という声が多くあります。
一方で、人気の店舗なので混雑する時期は査定に少し時間がかかることもあるようです。また、宅配買取なので、店舗のようにその場で現金をもらえない点がデメリットと感じる人もいます。ただ、査定額自体には満足している人が多く、特に「ゴミだと思っていた古いソフトが数千円で売れた」という体験談はレトログならでは。
宅配買取という性質上、不安な人もいるかもしれませんが、しっかりとした対応で安心して利用できるお店です。
盛岡ゲーム買取業者③:ゲーム王国
「ゲーム王国」 |
■ 電話番号 |
公式サイトに電話番号の記載なし(電話査定は非対応、LINE仮査定推奨) |
■ 営業時間 |
10:00〜18:00(お問い合わせ対応は〜17:00) |
■ 住所 |
大阪府大阪市東成区中本2丁目1‑13 大阪スポンジャービル6階 |
■特徴 |
✔ ゲーム専門宅配買取で全国対応 |
✔ 送料・査定・振込手数料すべて無料 |
✔ LINEでの仮査定が24時間受付 |
ゲーム王国の特徴
ゲーム王国は宅配買取を中心に展開しているお店で、盛岡からも簡単に利用できます。最大の特徴は、取り扱うジャンルがとても幅広いこと。
最新のNintendo SwitchやPS5のソフトはもちろん、レトロゲーム、海外版ソフト、限定版など、他店では扱いにくい商品も積極的に買い取っています。公式サイトには最新の買取価格表が載っているので、売りたいゲームの相場を事前にチェックできるのも嬉しいポイントです。
さらに、壊れたゲーム機も買い取ってくれるため、動かないハードが家に眠っている人には特におすすめ。手数料や送料も無料なので、安心して利用できるお店です。
高額査定を狙うポイント
ゲーム王国で高額査定を狙うなら、いくつかのポイントを押さえることが大切です。まず、箱や説明書、付属品は必ず揃えておきましょう。限定版や初回特典が付いている場合、それが査定額を大きく左右することがあります。
また、複数本まとめて売ると査定額がアップするキャンペーンを頻繁に行っているので、まとめ売りがおすすめです。さらに、公式サイトに「買取強化タイトル」の情報が掲載されているので、自分の持っているソフトが対象になっていないか確認すると良いでしょう。
新品に近いほど査定額は上がるため、ケースの汚れやホコリもきちんと掃除して送るのがポイントです。宅配買取は手軽ですが、梱包が雑だと減額されることもあるので注意しましょう。
利用者の声を紹介
利用者の口コミを見ると、「査定が早い」「他店より高く買い取ってもらえた」という声が多くあります。特に古いゲームや珍しいソフトを売った人からは「予想以上の値段がついた」という喜びの声も。
逆に「思ったより査定が低かった」という人もいますが、その多くは箱や付属品が欠品していたケースのようです。全体的には「宅配でも安心して取引できる」「スタッフの対応が丁寧」と評判が良く、盛岡からも人気が高いお店です。
査定結果の連絡が早いので、急いでいる人にも向いています。宅配買取に不安がある人も、口コミを見ると安心して利用できるお店と言えるでしょう。
盛岡ゲーム買取業者④:ハードオフ盛岡上堂店
「ハードオフ盛岡上堂店」 |
■ 電話番号 |
019‑648‑1815 |
■ 営業時間 |
10:00~20:00/年中無休 |
■ 住所 |
岩手県盛岡市上堂1‑19‑63 |
■特徴 |
✔ レトロ~最新ゲーム機やソフト幅広く買取 |
✔ 地下駐車場&40台分駐車スペース完備 |
✔ オーディオ&楽器も併設で買取ジャンル豊富 |
店舗の場所やアクセス
ハードオフ盛岡上堂店は、盛岡市上堂に位置する店舗で、国道4号線沿いというアクセスの良い場所にあります。駐車場も広く、車での来店がとても便利です。
店内は中古品がズラリと並び、ゲームだけでなく家電や楽器、ホビー用品なども豊富に取り扱っています。店舗自体が広いため、ゆっくり商品を探したり査定を待ったりすることができます。
営業時間も長く、仕事帰りでも寄りやすいのが魅力です。盛岡市内で中古品全般を買い取りたい人にとっては非常に便利なお店で、ついでに他の不要品もまとめて売れるのが大きなポイントです。
高額査定が出やすいジャンル
ハードオフ盛岡上堂店では、特に需要が高いのがレトロゲーム機やその周辺機器です。ファミコンやスーパーファミコン本体、ソフト、さらには古いコントローラーやアダプターも、状態次第で高額査定になることがあります。
また、最新のNintendo SwitchやPS5のソフトももちろん高く買い取っており、特に人気タイトルは発売から数か月以内なら高値がつきやすいです。さらに、箱付きや取扱説明書付きだと査定額が大幅にアップするのもポイント。
まとめ売りで査定額が上乗せされることも多いので、複数まとめて持ち込むのがおすすめです。盛岡市内では中古品全般を取り扱うお店が少ないため、まとめて売りたい人にはとても便利な存在です。
利用者の口コミと評判
ハードオフ盛岡上堂店の口コミを見ると、「スタッフの対応が親切」「査定が早い」という声が多く寄せられています。また、思いがけないものが高く売れたという体験談も多く、中には「古いゲーム機が意外な高値で売れた」という声も。
店内の在庫状況によっては査定額が変わるため、「その日のコンディション次第」という口コミもあります。さらに、「他のリサイクルショップより高く買い取ってくれた」と感じる人もいれば、「思ったより安かった」という人もいるため、事前に複数店舗で査定額を比べるのが良いでしょう。総合的には「安心して利用できるお店」という評価が多いのが特徴です。
盛岡ゲーム買取業者⑤:MORIOKA TSUTAYA
「MORIOKA TSUTAYA」 |
■ 電話番号 |
019‑613‑2588 |
■ 営業時間 |
平日・祝日:09:00〜22:30 |
ゲーム・トレカ買取:09:00〜21:00 |
■ 住所 |
岩手県盛岡市本宮4丁目40‑20 |
■特徴 |
✔ 東北最大級!書籍とゲーム幅広く揃う店舗 |
✔ カフェ併設でゆっくり査定待ちが可能 |
✔ Tポイント&ふるいちポイント両方貯まる |
店舗の立地と雰囲気
MORIOKA TSUTAYAは盛岡市内に複数店舗があり、その中でも本店クラスの店舗は交通アクセスが良く、買い物ついでに立ち寄れる便利な場所にあります。
店内はとても明るく広々としており、書籍や雑誌、レンタルDVDコーナーなども充実。ゲームコーナーも豊富で、最新ソフトから中古まで取り揃えているのが特徴です。
スタッフも若い方が多く、気軽に話しかけられる雰囲気が好評です。駐車場も完備しているので、車での来店も安心。盛岡の中では「おしゃれで入りやすい店舗」という声も多く、女性のお客さんにも人気があります。
買取ジャンルの特徴
MORIOKA TSUTAYAでは、Nintendo SwitchやPS5の最新ソフトの買取を強化しています。新作の発売後すぐに売ると、定価の半分以上で買い取ってくれることも珍しくありません。
さらに、人気シリーズものや限定版は特に高額査定がつきやすい傾向です。ほかにもレトロゲームの買取も対応しており、ファミコンやPS2など、幅広いジャンルを取り扱っているのが強みです。
また、TSUTAYAはDVDや書籍、音楽ソフトの買取も行っているので、ゲーム以外の不用品をまとめて売ることができます。これにより、家の中の整理にも役立つのが魅力です。
実際のユーザーの声
MORIOKA TSUTAYAを利用した人の口コミを調べると、「スタッフが親切で丁寧」という声が非常に多く見られます。特に「説明がわかりやすい」「初心者にも優しい」という意見が目立ちます。
また、査定に関しても「意外と高く買い取ってくれた」という人もいれば、「他店よりちょっと安かった」という声もあり、評価はやや分かれます。ただし、TSUTAYAはポイントが貯まるサービスもあるので、日頃から利用している人にとってはポイント還元も含めてお得感が大きいです。
全体としては「盛岡で安心して利用できるお店」という印象で、特に初めて買取を利用する人にはおすすめです。
盛岡でゲームを売る前に知っておきたいこと
ゲーム買取の流れはどうなってる?
ゲームを売るときって、実はとっても簡単です。まずお店にゲームソフトや本体を持ち込むか、宅配買取なら申し込みをして送るだけ。店舗の場合は、スタッフがその場で査定してくれて、金額に納得すれば現金を受け取れます。
宅配の場合は、サイトから申込をして専用の箱や袋に詰めて送ると、査定結果がメールなどで届きます。金額に納得すれば、振込してもらえる流れです。どちらも身分証が必要なので、忘れないようにしましょう。
最近はスマホで本人確認できるお店も増えていますよ。とくに盛岡では、店頭での即現金化を求める人も多いので、時間がないときは店舗がおすすめです。でも宅配のほうが査定額が高いことも多いので、比較してみるのが一番です。
高く売るためにやるべきこと
ゲームを高く売りたいなら、まずキレイに掃除するのがポイントです。本体やソフトのホコリをふき取り、ケースや説明書も揃っているか確認しましょう。箱なしや説明書なしだと、査定額がグンと下がることが多いです。
それから、新しいタイトルほど高く売れるので、遊ばなくなったら早めに売るのがおすすめ。とくに発売から半年以内は高額査定がつきやすいです。さらに、買取価格アップキャンペーンをやっているお店を狙うのも賢いやり方。
盛岡のお店も時期によっていろいろなキャンペーンを開催しているので、情報をチェックしておきましょう。まとめて売ると査定額がアップすることも多いので、家にあるゲームを一度整理してみるのも良いですね。
店舗買取と宅配買取どっちがいい?
盛岡には店舗型も宅配型も両方ありますが、どちらがいいかは人それぞれです。店舗買取はすぐに現金化できるのがメリット。今日中にお金が欲しい人や、査定額をその場で聞きたい人にぴったりです。
ただし、忙しい時間帯だと待たされることもあります。一方、宅配買取は家から一歩も出なくてもOKで、梱包キットや送料が無料のお店も多いのが魅力。
さらに、宅配の方が高めの査定を出すお店もあります。ただし、お金を受け取るまでに数日かかるので、急ぎのときは不向きです。盛岡は雪が多い時期もあるので、冬は宅配の方が楽という人も少なくありません。自分の都合に合わせて選びましょう。
まとめ
盛岡には、ゲームを高く売りたい人にとって魅力的なお店がたくさんあります。
大手のゲオ盛岡本宮店はアクセスの良さと安心感が魅力ですし、レトログやゲーム王国の宅配買取は、自宅にいながら高額査定を狙える便利さがあります。
ハードオフ盛岡上堂店はレトロゲームから最新ハードまで幅広いジャンルを扱い、思わぬ高値がつくことも。
MORIOKA TSUTAYAは店舗の雰囲気が良く、初心者でも利用しやすいのが特徴です。それぞれのお店に強みがあるので、売りたいゲームのジャンルや自分の生活スタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
せっかく大切にしてきたゲームを売るなら、少しでも高く、そして気持ちよく取引できるお店を見つけたいですね。ぜひ今回ご紹介したお店を参考にして、満足のいく買取を実現してください!
コメント